2007年11月12日
バスツアー
第二回第二団地バスツアーがありました
朝の9時に団地を出発![車](//blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20332.JPG)
高速に乗り最初の目的地はコチラ
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20326.JPG)
恩納村にある御菓子御殿
製造を見たり、試食をつまんで楽しみました
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20328.JPG)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20331.JPG)
朝の9時に団地を出発
![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
高速に乗り最初の目的地はコチラ
恩納村にある御菓子御殿
製造を見たり、試食をつまんで楽しみました
酒も売ってたので入ってみると
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20329.JPG)
窓から見える景色は絶景でしたよ![びっくり!](//blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20330.JPG)
お菓子御殿を出て向かうは
古宇利大橋
途中で弁当を受け取り順調に進みました
近づいてまいりました
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20334.JPG)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20335.JPG)
島に到着しお昼ご飯
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20339.JPG)
ビーチから眺める橋も上等!!
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20337.JPG)
お昼も済み、今度は伊豆見へみかん狩りへ
しかし、ここで問題が
この日はヤンバルでツールドオキナワが行われていました
あちらこちらで交通規制
迂回を余儀なくされてしまいました
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20340.JPG)
ちょっと不満が
我々は規制の時間帯を確認してルートを選択してたのですが
時間が過ぎてもなかなか解除されず
係員に聞いてもハッキリとした答えが返ってこない
少しカチンときてしまいました![ムキー](//blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
なんだかんだでみかん農園に到着
この時点で30分遅れ
みんな急いでみかん狩りを楽しんでました
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20341.JPG)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20342.JPG)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20343.JPG)
カーブチーにオゥトー
とても甘く美味しかったです
さてさて、いよいよメインの場所へ
そこは・・・
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20345.JPG)
オリオンビール名護工場![ビールジョッキ](//blog.ti-da.net/img/face/018.gif)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20346.JPG)
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20347.JPG)
15分ほど工場を見学しいざゲストホールへ!!![ダッシュ](//blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
そして、出てきたのがコ・レ・ダ
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20348.JPG)
工場のビールはそぉ~とぉ~美味い![ラブ](//blog.ti-da.net/img/face/040.gif)
この日は4杯で止めておきました
楽しい時間は過ぎるのが早く
後ろ髪を引かれるおもいで工場を後にしました
帰りのバスの中は行きと違って
ワイワイ盛り上がり
団地内の結束も強まったと思います
しかし、帰ってからも終わらないのが第二団地
1000円会のはじまりはじまり
幹事は私
でも、始まった頃にはかなり出来上がっていて
途中退席させていただきました
帰った時間も分からないくらい酔ってましたよ
その時の画像は
![バスツアー](//img01.ti-da.net/usr/suidouya/DVC20357.JPG)
この大量ウィンナーだけです
楽しい日曜日でした![ニコニコ](//blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
今日はかなりキツイですが・・・![がーん](//blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
窓から見える景色は絶景でしたよ
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
お菓子御殿を出て向かうは
古宇利大橋
途中で弁当を受け取り順調に進みました
近づいてまいりました
島に到着しお昼ご飯
ビーチから眺める橋も上等!!
お昼も済み、今度は伊豆見へみかん狩りへ
しかし、ここで問題が
この日はヤンバルでツールドオキナワが行われていました
あちらこちらで交通規制
迂回を余儀なくされてしまいました
ちょっと不満が
我々は規制の時間帯を確認してルートを選択してたのですが
時間が過ぎてもなかなか解除されず
係員に聞いてもハッキリとした答えが返ってこない
少しカチンときてしまいました
![ムキー](http://blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
なんだかんだでみかん農園に到着
この時点で30分遅れ
みんな急いでみかん狩りを楽しんでました
カーブチーにオゥトー
とても甘く美味しかったです
さてさて、いよいよメインの場所へ
そこは・・・
オリオンビール名護工場
![ビールジョッキ](http://blog.ti-da.net/img/face/018.gif)
15分ほど工場を見学しいざゲストホールへ!!
![ダッシュ](http://blog.ti-da.net/img/face/061.gif)
そして、出てきたのがコ・レ・ダ
工場のビールはそぉ~とぉ~美味い
![ラブ](http://blog.ti-da.net/img/face/040.gif)
この日は4杯で止めておきました
楽しい時間は過ぎるのが早く
後ろ髪を引かれるおもいで工場を後にしました
帰りのバスの中は行きと違って
ワイワイ盛り上がり
団地内の結束も強まったと思います
しかし、帰ってからも終わらないのが第二団地
1000円会のはじまりはじまり
幹事は私
でも、始まった頃にはかなり出来上がっていて
途中退席させていただきました
帰った時間も分からないくらい酔ってましたよ
その時の画像は
この大量ウィンナーだけです
楽しい日曜日でした
![ニコニコ](http://blog.ti-da.net/img/face/037.gif)
今日はかなりキツイですが・・・
![がーん](http://blog.ti-da.net/img/face/124.gif)
タグ :バスツアー
Posted by 馬鹿親父 at 12:20│Comments(4)
│楽
この記事へのコメント
BUN2さん こんちは!
広報部長は大会に来ないで、バスツアーに行ってたのですか〜
ミカン狩りの時期なんですね!ツールド沖縄の交通規制は災難でしたね!
広報部長は大会に来ないで、バスツアーに行ってたのですか〜
ミカン狩りの時期なんですね!ツールド沖縄の交通規制は災難でしたね!
Posted by マッシー!! at 2007年11月12日 14:02
マッシーさん
野球も行きたかったけど
幹事だったのでどうしようもなかったんですよ
野球も行きたかったけど
幹事だったのでどうしようもなかったんですよ
Posted by BUN2 at 2007年11月13日 09:59
仕方ないですね~
幹事さんでは!
お疲れ様でした。
幹事さんでは!
お疲れ様でした。
Posted by マッシー!! at 2007年11月13日 10:44
マッシーさん
ほんと疲れましたよ(笑
ほんと疲れましたよ(笑
Posted by BUN2
at 2007年11月13日 15:22
![BUN2 BUN2](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)